昨年11月にもブログで紹介したフェイスブックの上場

ニューヨーク(CNNMoney) 新規株式公開(IPO)に関して多くの人の関心を集めてきたソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)大手の米フェイスブックが今週上場を申請するとみられている。

フェイスブックが1日にアメリカの証券取引委員会に提出した上場の申請書によると、上場で調達する資金の目安は最大で50億ドル(日本円でおよそ3800億円)。上場によってフェイスブックの時価総額は、1000億ドル(日本円でおよそ7兆6000億円)に上るとみられており、IT企業としては過去最大規模の上場となる見通し。日本企業の時価総額と比べると、第1位のトヨタ自動車に次ぐ大きさで、第2位のNTTドコモを上回る規模となる。上場する株式市場はニューヨーク証券取引所かナスダックのどちらか。


一部の専門家は、フェイスブックの企業価値は750億~1000億ドル(約5兆7000億~7兆6000億円)になると予想している。グリーンクレストキャピタルのチーフエコノミスト、マックス・ウォルフ氏はフェイスブックの企業価値を850億ドルから1000億ドルと推計、発行済み株式の8.5%から10%相当分を売り出すとみている。その場合は、上場でフェイスブックが調達する資金は72億~100億ドル程度になる。

同社の収益構造をみると、収益の大半は広告事業から得ており、検索連動型広告とディスプレー広告が収益の柱となっている。広告事業の成長性は確実視されている。民間調査会社イーマーケターは、フェイスブックの2011年のディスプレー広告の売上高が推計38億ドルで、12年には前年比52%増の57億8000万ドルに達すると予想している。また、11年のディスプレー広告市場でシェア16.3%を占めたという。ヤフーは13.1%、グーグルは9.3%だった。
 
世界的に知名度のある企業の大型上場が株式市場の活性化につながるか注目される。

http://www.cnn.co.jp/tech/30005460.html

今日から12月。 いよいよ、冬本番!

この季節になると、気になるインフルエンザ

予防接種、もう受けました?
ついつい後回しになって、なかなか行けません。

そのかわりにと言ってはなんですが、日頃から

体力つくり、手洗い、うがいを心懸けています。

空気清浄器もおいています。結構いいです。

12月は楽しいイベントも多く、不摂生、睡眠不足

空気清浄器 ドクター・ルフト

の日が続きます。

体調管理に十分注意して、楽しい12月を過ごしましょう。

上海ではeコマースが大人気!

今日はちょっと目先をかえて、上海のeコマースをご紹介。写真は先日行われたEXPOのもの。

中国では11月11日は「独身の日」(シングルデーとも呼ばれている)。
1年間における最大のセール日で、中国の各ECサイトがイベントを行う“ネット通販のお祭り”の日になっている。
中国ネット通販ビジネスは今後ますます成長しそうです。

 

 

 

あなたのコンテンツはシェアしなかったの9つ理由


 

“May I ask the name of the party you are trying to reach?” – Courtesy Seattle Archives / Flikr

 

So, you’ve come up with a great new product or service and you can’t wait to tell the world. They’re going to love it, just as soon as they hear about it. You sit down in front of your computer and start typing out the beginnings of the blog post that is going to bring your product to the world. You click the “post” button, and now the whole world can see the brilliant idea you have come up with. “There. All finished.” you think as you lean back in your plush leather chair. Now it’s only a matter of time.

 

 
Days pass. Months pass. Still nothing to speak of it terms of reaction. What happened? Why did your post not generate any buzz, even though you posted it all over the social media spectrum, from Facebook, to Twitter to LinkedIn?

 

 
Shareability affects how visible your content is on the internet. Compelling content can drive traffic beyond your expectations and create a viral internet phenomena, like Randy Paush’s famous YouTube video The Last Lecture or Susan Boyle’s performance on Britain’s Got Talent.

 

 
So what makes compelling content that people will share across the internet? Hubspot’s Dan Zarella outlines some of the key factors that separate inspiring viral content from the yesterday’s news in his article 9 Reasons Why Your Content Is Not Shared on Social Networks courtesy The Social Media Examiner.

 

「いいアイディアが浮かんだ!革命的なアイディアじゃないか?新しい製品またはサービスの新しい工夫を考えた。「インターネットにつなげたら、お客さんが早く来るはず。よし!」ブログポストをアップして、ソーシャルメディアのいろいろなサイト(Facebook, Twitterなど)にリンクを貼ります。

 

でも数週間、数ヶ月が過ごすけど、又返事があまり来なくなる。なぜかわからない。

 

ソーシャルメディアで流行っている情報はシェアしやすいものです。あるビデオ、記事とかは人気になるけどそのほかのコンテンツはなぜあまり流行っていない?それはソーシャルメディアの不思議です。でも、アメリカのソーシャルメディア専門家ダン・ザレラによれば、それは不思議なことではない。彼の記事9 Reasons Why Your Content Is Not Shared on Social Networksあなたのコンテンツをシェアしなかったの9つ理由)で、その要因を説明します。

 

9つ理由の概要:

 

1.お客さんはあなたの会社を信用しない。
お客さんは建前より、正直なコミュニケションが欲しがっています。もちろん、会社のイメージを守るのが大切だが、失敗するときに謝らないとお客さんは怒っています。  

2.お客さんはあなたのブランドに付いて気にしない。
お客さんは会社の公表よる興味に合ったコンテンツを読みたがっています。ブログやソーシャルメディアに広告みたいな発表だけしたら、客さんが早くあきらめて、読みのを辞めます。 

3.あなたの会社のポストはつまらない。
お客さんは面白い、時々ユーモアにあるポストを欲しがっています。 

4.お客さんはブランドより大儀に興味ある。
お客さんは、ブランドよりあなたの使命、目的に興味があります。

5.お客さんは他の人とつながるためにシェアしたい。
なぜ、誰かがあなたのコンテンツをシェアするか?考えましょう。

6.お客さんはシェアするように格好良く見せたい。
内部まで見えるような面白い情報をお客さんに伝えたら、お客さんは情報通のようにみえて、シェアするとうれしくなるます。

7.お客さんは商品をもっと深くわかるためにシェアしている。
お客さんに考えさせるコンテンツを伝えて、そのコンテンツについての返事を受け入れるといいでしょう。 

8.読者のお客さんのプローフィルが本当にわかる?
読者の興味に合わせるコンテンツを伝えるのが大切です。

9.お客さんとはメールでちょっと個人的な深いコミュ二ケーションができる。
もちろん、ソーシャルメディアは大事なチャンネル。メールは一対一なコミュ二ケーションがうまくできるチャンネル。だから、ブログまたはソーシャルメディアサイトにアドレスを伝えるのを忘れないで下さい。

– Mike/マイケル@MondoMediaNetworks