ソーシャルメディアにおける効果的なコンテンツの作成 9

慣れたソーシャルメディアのプラットフォームいくつかに質の高いコンテンツを届けるようにと前回の投稿でアドバイスしましたが、手ごたえを感じ始めたら、さぁ次のステップです。

新しいプラットフォームにどんどん挑戦して、自分のビジネスに適したサービスを選定していきましょう。

色々なプラットフォームを使い慣れれば、それだけでクリエイティブでいられるだけでなく、選択肢が増えることでより一層、違った目的とターゲットのために作成したコンテンツを、ただ捨てるように投稿するのではなく、有効なターゲットへ届けることができるようになるでしょう。

10へと続く…

お問合せ

ツイッターをビジネスに活用する 7

12.プロモーション・ツイートを活用

「プロモーション・ツイートを活用をしてターゲットに直接リーチしてみてください。

ただし、誰にその投稿を届けたいかはっきりと決まっていなければ、時間とお金を無駄にすることになってしまうので気をつけましょう。」と eコマースプラットフォームを提供する3dcart のコミュニティ・マネージャー、ブライアン・ショーは語る。

「プロモーション・ツイートがスパムと認識されないように注意が必要だ」と話すのはB2Bを専門とするマーケティング広報のエキスパート、アーロン・アンドレ。「ゴールは信頼関係を築くために必要な価値を提供することで、人を騙してリンクをクリックさせることではない」と続けた。

そして3QDigitalでアカウントをマネージメントするアリシア・アントニオーリは「プロモーション・ツイートが長くならないよう気をつけましょう。どうしても伝えたいことが長くなる場合は言葉を変えて短くすることが大事です」とアドバイスしている。

8へと続く…

お問合せ

ソーシャルメディアにおける効果的なコンテンツの作成 8

作成したコンテンツをどのSNSプラットフォームに投稿するか?

無数にあるSNSの中から自分のビジネスに適したプラットフォームを選別することは決して簡単ではありません。まずは、それぞれのサービスを使いながら慣れてみましょう。すべてのSNSを使おうと思わないでください。使い方も知らないSNSで効果のあるコンテンツは提供できません。

まずは使い慣れたいくつかのSNSで質の高いコンテンツを届けることに集中してみましょう。効果が見えてきたら新しいプラットフォームに挑戦するといいでしょう。9へと続く…

お問合せ

ソーシャルメディアにおける効果的なコンテンツの作成 7

コンテンツを繰り返し投稿することでやっと作成したコンテンツがより多くSNSユーザーに届くようになりました。

さぁ、ここからはユーザーとのコミュニケーションを図っていきましょう。そもそもSNSは商業用ではなく人のために作られたものだということを忘れないでください。人とのつながりがSNSにおいてもっとも重要視すべき点なのです。

SNSマーケティングの利点は、ユーザーの労力を気にすることなく関係性を築いたり、コンテンツを提供することでその反応を直接的にメッセージやいいねで見れることにあります。8へと続く…

お問合せ

ツイッターをビジネスに活用する 6

10. ツイッターのフォロワーにスペシャルオファーやディスカウントを

「ツイッターでコンテストを開催してみよう。リツートした最初の50人は50%オフのクーポンをゲットできたり、店舗での写真や商品を使った動画を投稿した人には抽選で当たったり」とツイッターを有効なマーケティングツールとして使用する方法をマーシャル氏は提案する。

11.画像や動画を活用

デジタルマーケティングを専門とするWebtrendsでブランド&ソーシャルマーケティングのマネージャー、ジョン・リーは「画像や映像を活用することで通常投稿の3、4倍はクリックを稼げる」と言う。

また、ShopIgniterの副社長、マルコ・ミュエルナーも「いくら企業のコミュニティー・マネージャーが素晴らしい投稿を書いたとしても、ストリームに自分の近くで撮影された中身の濃い画像や動画が現れたら、やはりより多くのクリックやシェアを稼げることは確かです。事実、動画など中身の濃いツィートは消費者と双方向のコミュニケーションが取れ満足度が高いので、マイナスのフィードバックが少ないという研究結果があるほどです。」と話す。

7へと続く…

お問合せ

ソーシャルメディアにおける効果的なコンテンツの作成 6

投稿コンテンツの管理、キャッチコピーとビジュアル要素、投稿のカスタマイズ、投稿のタイム・スケジューリングまでできるようになりましたね。集客の違いが見えてきていますか?

それでは、投稿したコンテンツをさらに効果的にするコツを見て行きましょう。

同じコンテンツを何度もシェアすることがさらなる集客効果を生むという研究データが近年発表されています。その理由は、ユーザーが常時アクティブ/オンラインではないことにあります。

リンクは同じでもいいので画像を入れ換えて、同じ内容の投稿を繰り返し提供するようにしてみましょう。7へ続く…

お問合せ

ツイッターをビジネスに活用する5


8.
ツイートをいいね

「多くの人がツイッターのいいね機能をよく理解していませんが、リツートやメンションよりも人の気を引くことができます」とデジタルマーケティング分析エージェンシーFathomのCOO、エイミー・マーシャルはその機能の重要性を話している。

9.トレンドの把握とハッシュタグの活用

「トレンドの把握とハッシュタグの活用は、ブランドとのリンクを築くための方法になりえるでしょう。流行のトピックと自身のビジネスに関係を持たせることで、人々があなたの投稿を見るようになります」とソーシャルマーケティングを提供するGrizzly Group LLCの運営ディレクター、クリスタル・カンタブラナは話す。

「流行のハッシュタグを一つか二つ投稿に付ける事で新しいフォロワーにリーチするかもしれません。スパムと認識されないようにハッシュタグを使い過ぎず、関係のないコンテンツには使わないように」とオンラインビデオコマース企業、Cinsayのマーケティング・広報の副社長、デイヴィッド・バローズ氏はハッシュタグの使い方について話す。

 

6へと続く…

お問合せ

ソーシャルメディアにおける効果的なコンテンツの作成5

さぁ、これで集客効果の高いコンテンツが用意できました。でも、まだ投稿しないでください!

いつ投稿すると効果的か考えましたか?これは結構見落としがちな点かもしれません。そもそも投稿の目的は、より多くの人に投稿を見てもらうことにあります。すなわち、アクティブユーザーが活発にSNSを使用している時間帯を見計らって投稿する必要あるということです。

自分なりに自社ページをフォローしているユーザーのピークタイムがいつなのかを分析しようと試みたり、分析ツールを日常的に見ることも集客増加への近道になるでしょう。6へ続く…

お問合せ

ソーシャルメディアにおける効果的なコンテンツの作成4

さて、効果的なキャッチコピーをコンテンツに盛り込むことができるようになったら、今度はどのように投稿していくかが重要になってきます。

フェイスブックやツイッターそれぞれSNSプラットフォームには、投稿の際に使用できる豊富なカスタマイズ機能があります。集客競争の激しいこれらのプラットフォームでは、これらのカスタマイズ機能を駆使して、他社との違いをみせて宣伝することを心がけることが大事です。

例えば、フェイスブックでリンクを投稿するとします。ここで魅力的な投稿に仕上げるために、読みやすい文章、それに適した写真、そして簡潔で分かりやすい写真の説明文を用意するようにしてみてください。きっと集客に違いがでてくるはずです。5へと続く…

お問合せ

ツイッターをビジネスに活用する4

6.メンションを把握して、必要に応じて対応を

「メンションやキーワードによって、自分のブランドがどう思われているか把握し、必要に応じて適切な返答や対応をすることが大事です。

結局、SNSこそが新しいカスタマーサービスだと言っていいでしょう。事実、多くの顧客がツイッターで商材についての質問や苦情などをつぶやくのです」とカスタマーサポートソフトウェアを専門に提供するFreshdeskのマーケティングマネージャー、ヴィクラム・バシュカランは話す。

ソーシャルメディア代理店The Mac Groupのディレクター、ジンジャー・ジェフリーも同様に、「まずは自分自身のブランドに関係する検索キーワードを把握すること。そして、必要ならば検索で得た会話に加わること。例えば、あなたがバッファローという町の歯医者だとします。検索で”バッファロー 歯医者”と調べたところ、誰かが”バッファローで歯医者の予約がなかなか取れない”とツイートしている人を見つけたら、”是非、初診にいらしてください”と返信しましょう」とカスタマーサービスの一環としてその重要性に言及している。

7.リツイート

「リツイートすることに恐れないでほしい。リツイートは業界とのつながりを確たるものにする手助けになってくれます」とウェブサービスプロバイダーBlue Logic Webのサーチ部門でトップに立つマーク・ラッシュワースは話す。5へと続く…

 

お問合せ

ソーシャルメディアにおける効果的なコンテンツの作成3

SNSで投稿する際、必ずタイトルとなる部分のキャッチコピーをしっかりと考えるようにしましょう。

良いキャッチコピーはただの集客アップにつながるだけでなく、自社ブランドの認知度アップになったりといいことづくめです。また、同じキャッチコピーに固執することなく、どんどん新しいキャッチコピーを発信していくことも大切です。

投稿後にそれぞれの投稿を分析することで、どちらの投稿が効果的だったかをしっかりと見極めるようにしましょう。そうすることで投稿のブラッシュアップを図ることが可能になります。4へ続く…

 

お問合せ

ツイッターをビジネスに活用する3

3.同僚も巻き込め

「自社のブランド化を行うにあたって、まずは内部の者を使うこと。同僚があなたのツイッターをフォローしツイートしたり、リツイートしたりしているかが重要になってきます」とHomescout Realtyのマーケティングコーディネーター、アマンダ・コーエンは語る。

4.ツイートは普段から欠かさず

「普段から欠かさず行っているツイートは、その人が活動的あることを意味しますね。週に一回や月に一回では意味がない。場合によっては、忘れられてしまうかもしれない。日常的に投稿して他ユーザーと交流することが大事です。そして、フォロアーが読んだり、クリックしたくなるような意味のある情報を提供することを忘れないで」と広報とソーシャルメディアを専門とする企業Affectの創始者であり代表でもあるサンドラ・ファシは話す。

5.フォロワーにリツイートしてもらおう

フォロワーにリツイートやシェアしてもらうために、直接お願いすることは恥ずかしいことではありません!恐れずにお願いしてしてみましょう。友人はそのためにあなたの側にいるのです。4へと続く…

お問合せ